〚記事内に広告が含まれています〛

大家族四男・士郎シリーズ 1~12/日向唯稀・八千代ハル

2025年4月16日水曜日

#日向唯稀 #八千代ハル 📁ライトノベル感想

t f B! P L

ある町に暮らす、「キラキラ大家族」

父親そっくりのグラデーション七人兄弟の四男であり
“神童”と呼ばれる兎田士郎の、
冷静沈着&頭脳明晰さゆえに巻き込まれる様々な騒動と。
もれなく全員ブラコンな兄弟たちとの
ほっこり可愛くってちょっぴりファンタジーな日常のお話♡


あらすじ

希望ヶ丘町には町内名物の大家族が住んでいる。全員美形でそっくりな七人兄弟はキラキラ大家族と呼ばれ、愛されている。そのなかの四男・士郎は小学四年生で神童と呼ばれるほどの明晰な頭脳を持っていたが、ほかの兄弟の個性が強すぎるせいで何かと埋もれがちになっていた。だがひとたび家族や親友になにかが起きれば頭をフル回転して問題解決に乗り出し鮮やかに解決していく。大家族ゆえトラブル続出の毎日。今日もにぎやかに問題発生で――。

https://renta.papy.co.jp/renta/sc/frm/item/149986/title/510587/

書籍情報

出版社:コスミック出版
掲載誌・レーベル:コスミック文庫α
電子版発売日:2016年05月19日
紙書籍発売日:2016年05月21日
※1巻

購入:コミックシーモア

感想

シリーズ12巻一気読み✩

母を亡くし、父1人・兄3人・弟3人。
大家族のど真ん中で、たっぷりの愛情に包まれ
たっぷりの愛情で包みながら育った“神童”。
ただ頭がいいだけではなく
面倒見の良さも加わり、
更に超記憶症候群ハイパーサイメシアという
特殊能力を持っているがゆえに、
周囲のあらゆる問題に巻き込まれてしまう士郎くんが
何とも不憫というか気の毒というか、だし
傷付いてしまう心が辛いんだけど。

穏やかで頼れる父・颯太郎さん、
優しく寄り添ってくれる長男・寧くんに
何かとサポートしてくれるお調子者次男・双葉くん。
小悪魔可愛い五男・樹季くん、
園児ながらも男前な六男・武蔵くんと
愛らしさ最強の美ベイビー、七男・七生くん。
そして、ちょい悪ヤンキー風で過保護な三男・充功くんが
自分たちの可愛い息子であり弟であり
大好きなお兄ちゃんの士郎くんを本当に大切に思い
“普通の”小学四年生としての生活を守りながら。
平穏な幸せを願ってくれていることがとにかく温かくて幸せ。

特に、充功くんと士郎くんのやり取りがもう...っ!
いつも1番傍にいて、何かあったら
即座に守りの体制に入るお兄ちゃんと
みんなに頼られながらも、
そのお兄ちゃんには全力で甘える弟。
すぐ上のお兄ちゃんであり、
「初めての友達」でもある充功くんへの
士郎くんからの信頼感がたまらない~////

お互いに素直じゃないから
ケンカ腰になっちゃうこともあるけど、
それすらも仲良し兄弟のじゃれつきにしか見えない可愛さがすごいです♡


弟ズ+セントバーナードのエリザベス(♂)には始終癒され❀
友人ズだったりご近所さんだったりの騒動には
ハラハラしたり腹が立ったりもしたけど、
最終的にはみんながキラキラ家族に浄化されていくので
どんどん広がっていく輪がわちゃわちゃ楽しい。

根っからの悪人がいない優しい世界
読み終えてしまうのが勿体ないくらい
ほんと楽しく読ませて頂きました♩
これは完結?はしてないんだよね?
13巻の発売も楽しみ♡♡


まとめ

・地雷は「家族下げ」
・幸せは「家族の笑顔」
・平和な日常は笑顔の連鎖から


最後まで読んで頂きありがとうございました!

ンキング参加中
「読んだよ!」感覚でどちらかをポチッと応援して頂けると嬉しいです┏○))

にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ にほんブログ村 漫画ブログ コミックス感想へ にほんブログ村 小説ブログ 小説読書感想へ

プロフィール

自分の写真
30↑ ネタバレは最小限に。
これだけを気を付けて、気ままに感想を綴っていきます。

カテゴリ

お問い合わせ

名前

メール *

メッセージ *

QooQ